2009年7月20日月曜日

メインテナンス

今週から、メインテナンスについて勉強した事をアップしていきます。



歯周病の治療は「動的治療」「メインテナンス」の2種類のステージに分けられる。

動的治療
良くなるための治療

歯周組織の炎症を改善し、患者さんの意識と行動の変容により健康を維持していく礎が築かれる。

アンダートリートメントにならないように、積極的な介入を行う。

メインテナンス
悪くならないための治療

プロケアとセルフケアにより動的治療で獲得した健康を長期にわたって維持していく。

minimal intervention(MI)の思想が必要

①オーバープロービングを避ける
・痛くない
・データの有効活用

②オーバーブラッシングを避ける
・動的治療時にはアンダーブラッシング中心の指導。メインテナンスに移った患者さんに同じような指導を続けるとオーバーブラッシングになってしまう。
・歯肉退縮に注意

③オーバーでデブライドメントを避ける
・デブライドメントのターゲットが歯石からバイオフィルムに変わる
・オーバーデブライドメントやオーバーブラッシングで失った根面も基本的には元には戻らない。

ダイエットで言うと…
体重や体脂肪率が落ちていく過程⇨動的治療
いったん達成した体重や体脂肪をリバウンドしないように維持していく⇨メインテナンス


参考文献)  超明解 メンテ・ザ・ペリオ  山本浩正 著